山本歯科通信
2022年9月30日 金曜日
千代田区歯科医師会主催のワテラスキャンペーン




2022年9月29日 木曜日
千代田区フレイル事業




2022年9月4日 日曜日
東京歯科大学同窓会ベーシックハンズオンセミナー



2022年7月11日 月曜日
東京歯科大学同窓会アカデミア2022


2022年6月15日 水曜日
千代田せいが保育園の春の歯科健診




2022年5月18日 水曜日
千代田区立千代田幼稚園の園医




2022年5月17日 火曜日
今年度の活動いろいろと・・・
随分と長い間こちらの投稿が止まっていました。。。これからまたゆっくりマイペースに日々の活動を載せていけたらと思っています。よろしくお願いします。
2014年8月17日 日曜日
8月18日(月)通常診療再開致します
本日も読んで頂きありがとうございます。 8月10日~17日まで一週間夏休みを頂きました。 日頃なかなかできない家族サービス、大好きなカヌーなんかをしながら本当にのんびりさせて頂きました!
明日から通常診療再開致します!
さて、夏休み明け受付の絵がかわりました。 本日もお読み頂きありがとうございました。
|
|
2014年7月24日 木曜日
東京歯科大学 同窓会 学術委員会
東京歯科大学、同窓会学術委員会
本日も読んで頂きありがとうございます。
僕は日々の臨床診療とは別に同窓会学術委員というものをさせて頂いています。
学術委員とは・・・・・・
「歯科医師に必要な知識や技術、考え方などを様々なセミナー通じて発信することで、歯科医師のスキルアップをはかり、より多くの患者さんに幸せになって頂きたい」
・・・という非常崇高な理念のもと集まっている委員会なんです。
そんな委員会に約6年ほど前にお声をかけて頂き、それ以来お手伝いをさせて頂いているのです。
活動内容は様々なセミナーの企画、運営、時にはインストラクター、講演などをすることもあります。
また、委員のスキルアップを目的とした勉強会などもあり、
自分自身の「歯科医師力」の向上にもつながるなる場所でもあります。
セミナーを企画するためには、何度も委員会で議論を重ねつくりこんでいくので、そういう意味でもとても勉強になるのです。
様々な委員会、会議があるので診療時間が短くなり、みなさまにご迷惑をおかけすることもありのですが・・・
(本当に申し訳ございません。。。。)
もちろんプライベートの時間などもかなり無くなってしまうのですが(笑)本当に充実した時間でもあるのです。
今後もセミナーのお話などたくさんBlogに書いていきたいと思います。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。